【にゃんこ大戦争】体力攻撃共に12%アップならゴムみたいな微火力以外は12%以上の恩恵はあると思う
引用元: http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1613818565/
55: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 09:46:12 ID: GBjoZOBo0.net
どっちでもいいと思うけどレアは合計LV90から強化幅さらに半減するから
+40までは振りたいなと思ってる
+40までは振りたいなと思ってる
激レア超激はWikiだと半減1回っぽい事書いてあるけどDBみると計80からまた半減するっぽいんだが
どっちが正しいんだろ
激レア超激LV計80超えてるのいないから試せない
56: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 09:49:32 ID: 97xqiTI+0.net
コラボまで全員+にしてるわ
どうせいつか余るんだし
どうせいつか余るんだし
57: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 09:53:54 ID: 6ptdDEEOa.net
1スレで一回はこれやってるな
58: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 09:54:22 ID: x23Ilbp50.net
妨害でもボクサーはプラスにしてる
あんまり使わないけどハサミもしようかな
あんまり使わないけどハサミもしようかな
62: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 10:01:10 ID: qXQhMCvV0.net
ボクサーとハサミプラスしてたけど所詮妨害キャラのステータスだからNPにしても良かったと思う
プラス20まで上げてからはNPにしてる
プラス20まで上げてからはNPにしてる
>>55
wiki見るとレアは70となってるね
66: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 10:03:34 ID: 1uul+DoQa.net
レベル+1ごとの能力上昇は固定値のためレベルが上がるにつれて上昇率は下がっていく
おまけにレアキャラはレベル合計値71〜90は増加量1/2、合計値91以上は増加量1/4の補正がかかる
おまけにレアキャラはレベル合計値71〜90は増加量1/2、合計値91以上は増加量1/4の補正がかかる
そのためにレベル30 → 50で能力値は1.59倍、レベル50 → 50+20で能力値1.37倍とここまでは強化幅が大きい
だがレベル50+20 → 50+40は能力値1.135倍、レベル50+40 → 50+80は能力値1.12倍にしかならない
40体(=200NP分)重ねて能力値1.12倍は超激の体力と攻撃力の本能にNPを振っているのに等しい
+41以上はそれだけの価値があると思うのなら上げるべき
70: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 10:09:04 ID: FMVbsAjVp.net
課金すれば全て解決だ!(暴論)
71: 名無しですよ、名無し!2021/02/21(日) 10:18:19 ID: ErWzErB6M.net
雪ミクで小型量産で押し切ったから法師プラス振ってて良かったなとか思ってる
俺自身はどちらにするっていう基準あるけど人によっては違うだろうし+NPは好きにしたらと思うけど新規だけはNPにするな派だな
たまにくるコンボ追加もその理由の一つだけど
>>62
さらにって言ってるから2回目の半減のこと言ってるのかな
>>66
体力攻撃共に12%アップならゴムみたいな微火力以外は12%以上の恩恵はあると思う
プッシュ通知を
スポンサーリンク